Donation


世界一への挑戦

このページでは、保坂花選手、保坂宙選手への活動にご支援頂ける個人様、店舗様、法人様を募っております。

限られたシーズンでしか活動できない日本では、雪山の多い海外での練習や大会に参加することが、世界で闘っていくためには必要です。

特に競技として人気のあるスキーでは、年間を通して海外遠征がありますが、参加するためには渡航費、滞在費、練習活動費など多くの費用が必要です。


競技活動に必要な経費


アルペンスキー界の構造

そして、主要な海外大会でポイントを獲得しなければ、夢でもあるオリンピック出場も叶いません。

アルペンスキーでは、世界3大大会「冬季オリンピック」「FISワールドカップ」「FISアルペンスキー世界選手権」があり、出場するためには、国が指定する出場枠に入る必要があります。


そのためにクリアしなければならない条件が定められており、(※条件は男子・女子によっても異なります。)

姉弟で同じ世界大会に出場する為には、其々で世界で闘えるより高い技術や経験が必要です。


世界トップクラスの選手と闘うことで得られる経験は自信に繋がり、自分自身との差は課題を明確にします。

またワールドワイドで繋がる仲間は大切な財産でもあり、自分を高めていく重要な要素でもあります。


10代、20代のうちに経験する全てが『世界の表彰台』という結果を出すために必要です。


しかし、それは決して一人では成し遂げられるものではありません。アスリートにとっては競技に集中する中で、世界で闘う為の遠征費などかかる経費を賄うことができません。応援して下さる、支えてくれる皆様のお力添えなくして成し得ません。

世界一への応援ロードマップ

~険しい道も思いを一つに。世界の表彰台へ ~

これまで応援してくださっている皆様、支えてくれている皆様には、これからも保坂花選手、保坂宙選手を是非ご支援いただければ幸いです。

そして、このサイトやSNSなどを通じて知って頂いた方、応援、ご支援いただける方々と共に
姉弟で世界一」を目指す応援団、(TEAM HANA&SORA)としてこれから歩む各ステージを一緒に支えていただきたいと思っております。

姉弟で世界一を目指す保坂花選手、保坂宙選手どうぞ宜しくお願い致します。

◆寄付応援プラン


本サイトでは、保坂花選手、宙選手それぞれに寄付応援して下さる方を募っております。

寄付応援金額と御礼内容については下記にてご確認ください。


◆寄付支援は、個人、店舗、法人様どなたでもご支援頂くことができます。

◆寄付方法はオンラインでのクレジットカード決済銀行振込」にて受け付けております。

◆ご支援の一口あたりの金額は、以下に記載の通りです。

◆口数はご自由にお選びいただくことができます。

オンラインでのクレジットカード決済の場合には上限50万円までとなります

寄付金額
御礼内容
5,000(1口)
10,000(1口)
30,000(1口)
・本人からのお礼メールの送付
・直筆メッセージ入りグリーティングカードの送付
・お礼メッセージ動画の送付

◆寄付金のお支払方法

▼クレカ決済での寄付方法

◆寄付支援は、個人、店舗、法人様どなたでもご支援頂くことができます。
・クレジットカード決済でのご寄付は、Visa , MaterCardがご利用可能です。

・クレジットカード決済のお支払い上限は50万円までとなります。


▼銀行振込(請求書)での寄付方法

◆寄付支援は、個人、店舗、法人様どなたでもご支援頂くことができます。
・下記ボタンから銀行振込お申込みフォームをお送りください。
・お申込み後に送られてくるメールに記載の「お振込み先口座」にお振込をお願いします。
・お申込み後7日以内にお手続きをいただきますようお願いします。
※大変恐縮ではございますが、お振込にかかる手数料はご負担ください。
※法人様でご請求書の発行が必要な場合には、フォーム内項目にて「請求書を発行する」にチェックの上お申込み下さい。

法人様向けスポンサー支援

法人(企業・団体)様で保坂宙選手のご支援をご検討されていましたら、下記画像から各種年間スポンサープランにお申込み頂けます。

スポンサー料金、特典の詳細については下記ボタンから「スポンサープラン」ページをご覧ください。

Top